「ショート」は「短い」という意味ですが?

ショートホール」といえば、ゴルフで主にパー3の短いホールのことです。

また、9ホールといった短いコースのことを「ショートコース」と呼んでいます。

「彼女はショートカットのほうが似合うよ」というときの「ショートカット」も、短い髪型です。

いずれの言葉でも「ショート」とは「短い」という意味から来ています。

スポンサーリンク

「ショートケーキ」とは?

「ショート」を使った言葉の一つとして、「ショートケーキ」がありますが、こちらは「短い」という意味から来ているものではないようです。

「ショートケーキ」といえば、日本人なら誰でも思い浮かべるのは、誕生日やクリスマスなどで買うケーキの定番で、ふあふあのスポンジを白い生クリームとイチゴでデコレーションしたあのケーキですね。

切り分ける前のショートケーキの画像

切り分けた後のショートケーキの画像

ところが、、同じ「ショートケーキ」というものの、日本語と英語とではお菓子の種類がかなり異なります。

アメリカの「ショートケーキ」とは?

アメリカでは「ショートケーキ」のことを「ショートケイク(Shortcake)」といいます。

ところが、アメリカの「ショートケーキ」は、スポンジではなくビスケットを使って、生クリームとイチゴを挟んだお菓子のことなのです。

この「Short」には「サクサクした」という意味があります。

日本の「ショートケーキ」とは、見た目と食感がまったく違うのです。

スポンサーリンク

日本の「ショートケーキ」とは?

つまり、日本でよく知られている「ショートケーキ」日本発祥のオリジナルなのです。

発案者には諸説がありますが、そのうちの一人は、ペコちゃんでおなじみの不二家の創設者である藤井林右衛門です。

1992年にアメリカ式の「ショートケイク」日本人向けに改良し、生地をスポンジにして売り出したといいます。

発売当初は、スポンジの周りに生クリームは塗られていなかったため、見た目はアメリカ式「ショートケイク」に似ていたようです。

もう一人が、フランス菓子「コロンバン」の創業者である門脇國輝です。

彼がフランスで修行して帰国した後に、日本人向けに「ショートケーキ」を考え出したという説も有力です。

「ショートケーキ」の「ショート」はどういう意味?

ところで、日本オリジナルのそのケーキ、なぜ「ショート」ケーキなのでしょうか?

「ロング」ケーキがあって、それを小さく切るから「ショート」ケーキというわけではありません。

アメリカの「ショートケイク」を参考にしたからという説もあります。

また、スポンジに生クリームとイチゴなど果物をデコレーションするだけなので、「短時間で作れる」ということから「短い」という意味の「ショート」という説もあります。

いずれにしても、「ショートケーキ」「ショート」は、「短い」という意味から来ているものではありません。

スポンサーリンク